今日うちの大学の体育館を覗いたら練習試合だった。waseda vs高崎商業。大学生と高校生だから実力差が当然あった。だから、高商がどこまで粘れるかを観てた。まあ、こないだの対keio戦でも思ったけどwasedaのディフェンスはかなり良い。方向付けをしっかりしてプレッシャーをかけるからうまくダブルチームにいけたり、スイッチアップにいけたりする。ディフェンスのトラップは勉強していかないと個の力が強くないチームはイヤらしいディフェンスして走っていくしかないからね。高商はトリプルシザースからよくフリーを作ってた。wasedaみたいにディフェンスが良くて、しかも大学生なんだからスキルもスケールも差がある。そういう相手の時はチームオフェンスしていくしかないから、高商のオフェンスも勉強になった。それで、九月までに何ができるか、結局自分を高めていくしかないんだよね。ディフェンスのプレッシャーのかけ方。後はミドルのフォームでスリーも打てるようにしよう。今のシュートも早く打てるし離れてても打てるから良いけど、安定はしないからね。それで、今のフォームを離れたところからのスリーに使う。フォーム変えるとフェイクからのブレイクもしやすくなるし、ディフェンスもつきにくくなるから良さが生きるかな。外でも中でもフリーになれるかが決まるのは一瞬。どれだけ良いシューターも自分の打ちたいところでもらえなかったら入らない。だから良いシューターってボール受ける前がすげーうまいと思う。スクリーンの使い方、パスランのコースとか。これは女子とか見ても参考になるんだよね。理想としてるところにどれだけ近づけるか。とりあえず、今の最終地点は九月。結果出そう。